 |
 |
 |
 |
ツアーのパンフレットはどこでもらえますか? |
 |
 |
両備バスの最寄りの各観光センターに取り揃えております。 |
 |
各観光センター一覧 |
また、ご請求いただきますと、郵送させていただきます。 |
 |
お問い合わせ先 |
また、当ホームページでもプランの詳細やパンフレットのPDFをダウンロードしてご覧いただけます。 |
|
 |
パンフレット一覧 |
|
|
|
 |
 |
参加に会員登録は必要ですか? |
 |
 |
不要です。初めての方でもお気軽にご参加いただけます。 |
|
|
 |
 |
ひとりでの参加はできますか? |
 |
 |
ご参加いただけます。但し、グループごとにお部屋を用意するプランでは参加いただけない場合がございます。また、別途お部屋追加料金が必要となる場合がございます。 |
|
|
|
 |
 |
ツアーの問い合わせ先・申込の方法は? |
 |
|
|
 |
 |
予約の締切期限はありますか? |
 |
 |
特に、予約に期限はございません。
但し、満席や催行中止でお申込いただけない場合や利用施設・交通機関等について問合せ対応となる場合がありますので、お早めのお申込をおすすめします。(特に飛行機利用プランは、出発の24日前までにお申込ください。) |
|
|
 |
 |
支払の方法は? |
 |
 |
1.提携コンビニ(全国のローソン・ファミリーマート)
2.当社店頭(最寄の観光センター)
3.郵便振込
4.電話でのクレジット決済
がご利用いただけます。(プランによりお支払い方法を限定させていただく場合がございますので、予めご確認ください。) |
|
 |
お支払いのご案内 |
|
|
|
|
 |
 |
ツアーは必ず出発しますか? |
 |
 |
各プラン毎に設定している最少催行人員に達しなかった場合は、そのプラン・出発日にご予約をお受けしていてもツアーの実施を取りやめる場合がございます。その場合にはお電話で通知します。申し訳ありませんがプランまたは、出発日をご再考ください。
※特に最少催行人数の表示のないプランについては、最少催行人員は25名様です。
ツアーの催行(実施)の決否は、 |
 |
 |
日帰りプラン |
・・・ |
出発日の7日〜10日前頃まで |
|
 |
 |
宿泊プラン |
・・・ |
出発日の2週間前頃まで |
|
 |
 |
飛行機コース |
・・・ |
出発日の21日前まで |
に決定し通知いたします。 |
|
尚、最新の催行決定状況は、電話・店頭にお問合せいただくかホームページにて(一部プランを除く)ご確認いただけます。 |
|
 |
詳しくはコチラ |
*尚、出発保証日であっても出発の14日前(日帰りは7日前)の時点で予約がない場合は、催行を取り止める場合がございます。ご予約はお早めにお願いします。また、積雪状況等により直前で中止する場合がございます。
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
お客様専用駐車場はどこにあるの? 予約は必要ですか? 料金は? |
 |
 |
駐車場は、予約制です。料金は無料です。
ご旅行申込時にご希望の駐車場をお申し付けください。
各駐車場の利用台数には限りがありますのでお早めにお申込ください。駐車場の予約状況は、当ホームページにて状況照会ができます。 |
|
 |
乗車地案内一覧 |
|
 |
駐車場予約状況照会
|
|
|
|
|
 |
 |
バスの座席はどうなりますか? |
 |
 |
特に表示が無いプランについては、ご予約時にバスのお座席を予めご指定いたします。(全ての日帰りプランは、座席の事前指定はできません。) 尚、運行するバスの車種等により、予告なく座席変更をお願いする場合がございます。ご希望のお席を確保するためにも、早めのご予約をおすすめします。
※事前のお座席の指定ができないプランでは、ご旅行当日に乗務員(またはスタッフ)がお席をご案内いたします。
グループでご参加の方は、近くのお席をご用意します。 |
|
|
|
 |
 |
参加者名簿は必要ですか? |
 |
 |
一部プラン(登山・飛行機利用等の)を除き、参加者全員の名簿は必要ありません。
代表者の方を契約責任者として、ご旅行のお申込・締結・解除・取引等の一切の代理権を有してるものとみなします。 |
|
|
|
 |
 |
キャンセル料はいくらですか?また、いつからかかりますか? |
 |
|
|
 |
 |
キャンセルや人数減による旅行代金の払戻しはどうすればいいですか? |
 |
 |
当社の最寄の各観光センターにて規定のキャンセル料を差し引いて払戻しいたします。ご印鑑と本人確認書類(運転免許証等)をご持参ください。
※提携コンビニでお支払いいただいた方については、当該コンビニでの払戻しはできませんのでご了承ください。
※電話によるクレジット決済をされた方や銀行振込等をご希望の方はお申し出いただければ、別途対応いたしします。
|
|
|
|
|
 |
 |
お部屋はどんなタイプですか? |
 |
 |
特に表示が無いプランについては、ご利用人数に応じた定員の和室・洋室・和洋室のいずれかになります。また、バス・トイレ付タイプではない場合がございます。 |
|
|
|
|
 |
 |
添乗員は同行しますか? |
 |
 |
特に表示が無いプランについては、添乗員は同行しません。その場合バス乗務員(ドライバー・ガイド・または当社スタッフ等)が同行し、ご旅行のご案内いたしますのでご安心ください。(個人プラン・マイカープランは除く) |
|
|
|
|
 |
 |
雨・悪天候でも出発しますか? |
 |
 |
天候に関わらず出発します。但し、台風・大雪・災害等のため予定された旅行の日程の安全かつ円滑な実施が不可能な場合、または不可能となるおそれがきわめて大きい場合は、旅行開始前に(場合により出発後に)旅行を取りやめる場合がございます。
旅行を取り止める場合は、当社よりご連絡いたします。 |
|
|
|
|
 |
 |
保険はどうなっていますか? |
 |
 |
旅行業約款(募集型企画旅行の部)の特別補償規定で定められている通り、一定の損害について、一定限度の保証をいたします。また、任意での旅行傷害保険へのご加入も承っております。(別費用) |
|
 |
特別補償規定について |
|
 |
任意保険について |
|
|
|
|
 |
 |
バスは禁煙ですか? |
 |
 |
全プラン、バス車内は禁煙(現地バス含む)とさせていただいております。ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。 |
|
|
 |
 |
こども料金は何歳から何歳ですか? |
 |
 |
特に表示が無いプランについては、6歳以上12歳未満の方は、こども代金になります。料理等が大人と異なる場合がございます。
6歳未満のお子様(幼児)は、無料でご参加いただけますが、座席・食事等の用意はございません。(無料でご参加いただける幼児は、大人1名につき1名までです。)
尚、幼児でもバスの席の確保を希望される場合は、こども代金が必要となります。
*一部のプランでは、幼児の方でも宿泊・食事・入場等については実費をご負担いただく場合がございます。 |
|
|
 |
 |
中学生・高校生だけでもツアーに参加できますか? |
 |
 |
20歳未満の方のみでのご参加の場合は、お申込時に親権者の参加同意書の提出が必要です。お電話にてお知らせください。
尚、小学生及び中学生のみのご参加はお受けいたしません。
|
|
|
 |
|